マタニティ整体&ベビー整体

お腹の中の赤ちゃんが大きくなるにつれ、ママの姿勢は変化します。

赤ちゃんが大きくなるにつれ、子宮も大きくなり、お腹が前に出てきます。すると身体の重心が前方に移動、骨盤や腰椎も前方に傾きます。

妊娠中は、女性ホルモンの作用で骨節が動きやすくなり、骨盤などに歪みが起きやすい状態でもあります。

妊娠期間や産後は骨盤の歪みだけでなく、肩こり・腰痛・脚のむくみなど多くの異常が出てきます。

お腹の中の赤ちゃんが大きくなるにつれ、ママの姿勢は変化します。

妊娠時の不調

妊娠中は様々な異常が起きます。

それらは女性ホルモンのバランスの変化や、体質の変化によって起こりますが、その中でもとくに深刻な影響に作用されるのが、骨盤のゆがみです

妊娠後期になると子宮がかなり大きくなり、重心やお腹が前に出てくるので腰や背骨への負担がかかり、骨盤が開いてきます。
関節が動きやすい状態で骨盤が開いてしまうと下半身の血行が悪くなるので、むくみや筋肉の疲れにもなりやすくなってしまいます

骨盤が開くと、膝が外側を向き、真っすぐに歩こうとして足の筋肉の負担が増えます。足首を固定し、足裏全体で歩こうとするのでふくらはぎの筋肉を使わなくなり、そのため下半身の血流が悪くなり、脚のむくみや筋肉疲労になります。

すみれ鍼灸整骨院のマタニティ整体

妊婦さんは様々な部分に負担がかかっているので、ホルモンや自律神経のバランスが崩れてしまい、良い精神状態が保ちにくくなってしまいます。
すみれ鍼灸整骨院のマタニティ整体は、骨盤と背骨を調整して正常な位置に戻すことで、脳が身体に指令を出して、赤ちゃんがしっかりと成長出来るよう体質を改善します。

また肋骨も調整して、赤ちゃんが育つスペースを広げ、成長を促進します。

マタニティ整体は妊婦さんだけではなく、赤ちゃんのための「ベビー整体」でもあるのです。

妊娠初期からの妊婦整体でお腹の中の赤ちゃんも元気に

マタニティ整体施術メニュー

マタニティ整体

産前の状態を把握している施術者だからこそ安心してお任せください!産後のママにもオススメします!

芦屋さくら鍼灸整骨院 マタニティ整体

出産で骨盤が開いたままでの子育ては、前かがみや抱っこをすることで歪みのもとになってしまいます!

内臓が下がり体型にも響きます

イライラや落ち込みといったストレスも、体が歪んでいるサインでもあります。

マタニティ整体 3,800円/1回
※初回のみ初診料(1800円)がかかります

肩こり・頭痛・腰痛・つわり・足のむくみやだるさを軽くします!

赤ちゃんの整体

赤ちゃんの便秘……
夜泣き……
アレルギー症状やアトピーetc.

赤ちゃんの成長に伴い、身体のゆがみを調整した方が良い場合があります。

赤ちゃんの整体 2,000円/1回
※初回のみ初診料(1800円)がかかります

無料ベビー整体教室。赤ちゃんのためのソフトな整体です。3ヶ月に1回行っています。